よくある質問

受講会場、集合時間は何時になりますか?
受講会場は、ENEOS 危険体感教育センター(以下KTC)になります。 〒317-0055 茨城県日立市宮田町3585番121

受講コース     講義開始時間   集合時間(目途)
1日コース      9時10分     8時50分
2日コース・1日目  13時10分     12時50分
2日コース・2日目   8時30分       8時10分
作業着は借りれますか?
KTCで貸出用のもがございますので受講申込時にサイズを記載ください。
上着:M/L/LL/3L/4L 
ズボン:70/73/76/79/82/85/88/91/95/100(作業ベルト込)

安全靴・ヘルメットはKTC貸出(安全靴サイズ 22.0cm~32.0cmまであります)
受講する際に配慮してほしいことがありますが、どうしたら良いですか?
受講申込時に配慮してほしいこととして詳細をお伝えください(高所恐怖症・腰痛持ち など)
持病や障害があるなど受講参加できるのかどうか不安なときは、直接お問い合わせください。
昼食はでますか?
昼食はKTCでご用意します。

1日コース及び2日コース・2日目は、KTCにて昼食を準備します。
2日コース・1日目は、昼食準備しておりませんので、昼食をとってから集合願います。
自販機はありますか?
自販機はございません。
必要であればご自身でペットボトル等をご持参ください。
なお持ち込んだペットボトル等は、KTCにて処理することができませんので持ち帰り願います。
KTC内に無料の飲料サーバー(水・お茶・コーヒー・レモン水 HOT/COLD)がありますのでご自由にお飲みください。
喫煙はできますか?
専用の喫煙場所(屋外)で喫煙可能ですが、午前講義終了後~12時50分以外は利用できません。
また、灰皿はありませんので喫煙される方は携帯灰皿を準備し、吸い殻を持ち帰りください。
ピアスはしていても良いでしょうか?
ピアス類は受講時に機器類に引っ掛ける等のリスクもありますので、原則お控えください。
どうしても外せない等の事情がある場合は、ヘアネットで覆うことで対応いただきます。
外したピアスを収納する袋はありますので必要であればお伝えください。
ネイルアートはしていても良いでしょうか?
ネイルアートは可能ですが、立体的な装飾があるデザインはお控えください。
(受講時に手袋はしますが機器類に引っ掛ける等のリスクもあります)
危険体感教育センター内でスマホは繋がりますか?
au、楽天モバイルは繋がりませんのでご了承ください。
当日、集合時間に間に合いません。どうしたら良いでしょうか?
当日列車の遅延ほか不測の事態には、KTC(電話:0294-23-5561)までご連絡をお願いいたします。
その時どのくらいでKTCに着けるかなど、情報があればお伝えください。
状況に合わせて対応させていただきます。
キャンセルは何日前までできますか?
キャンセルは、受講コースの選定・昼食用お弁当準備・タクシー手配等ある為、10日前までにお願いいたします。
受講当日、体調不良など不測の事態にはKTCまで直接ご連絡をお願いいたします(電話:0294-23-5561)
受講日に大雨が予想されていますが、休講になりますか?
基準値以上の大雨が予想される場合は、臨時休講もあり得えますこと承知おき願います。
(休講が確定した時点で速やかにご連絡いたします)

講義途中で予報外の大雨が予想される場合は、講義を中断して早めに切り上げる可能性もありますこと
予めご承知おき願います。
トップに戻る